メーカー各社の性能比較表はサイドバーからどうぞ!
PR

ダイソンのコードレス掃除機に付属されているアタッチメントの種類一覧

.
目次
  1. ダイソンを買う前に知っておきたい「専用ツール」の特徴
    1. 同じシリーズから複数のモデルがラインナップされてるのは、付属されている「アタッチメント」や「床用ヘッド」に違いがあるから
    2. アタッチメントは単品でも販売されているから、後から買うこともできる
    3. アタッチメントは並行輸入品を買ったほうがお買い得
    4. 従来モデルのアタッチメントはV7/V8/V10/V11に使えない
    5. 従来モデルのアタッチメントをV7/V8/V10/V11に装着できる変換アダプターが登場
  2. ミニモーターヘッド
    1. 回転ブラシが布製品から髪の毛や微細ゴミを掻き出す
  3. コンビネーションノズル
    1. 1台2役!ブラシを出し入れできるノズル
  4. 隙間ノズル
    1. 細いから手の届きにくい狭い隙間や溝の掃除に最適
  5. フトンツール
    1. 布団に入り込んだアレルゲンを根こそぎ取り除く
  6. ハードブラシツール
    1. タワシのような硬いブラシが頑固な汚れを掻き落とす
  7. 延長ホース
    1. ゴムのように長く伸びるから届きにくい場所の掃除に便利
  8. ソフトブラシツール
    1. 幅広で柔らかいブラシだから、デリケートな場所の掃除に便利
  9. ミニソフトブラシ
    1. ソフトブラシツールが小さくなった
  10. アップトップアダプター
    1. 手の届かない高い場所の掃除に便利
  11. フレキシブル隙間ノズル
    1. 公式オンラインストアで購入するとプレゼント
  12. 収納用ブラケット
    1. 壁に立てかけながら充電が行える「充電スタンド」
  13. ツールクリップ
    1. ストレートパイプにアタッチメントを収納できる
  14. ツールキット
    1. 複数買うならツールキットを購入したほうがお得
  15. フラットアウトツール
    1. モーターと回転ブラシが搭載されてないから軽い
  16. ハードフロアツール
    1. フローリングや畳のみの掃除であればフラットアウトツールよりおすすめ
  17. ダイソンの性能比較表
    1. 標準付属されている専用ツールが一目で分かる比較表

ダイソンを買う前に知っておきたい「専用ツール」の特徴

ダイソン各モデルの違い

同じシリーズから複数のモデルがラインナップされてるのは、付属されている「アタッチメント」や「床用ヘッド」に違いがあるから

ダイソンが販売するスティック型コードレス掃除機は、「専用ツール(アタッチメント)」や「床用ヘッド」の違いで複数のモデルが販売されている。例えば、同社から2018年3月に発売されたV10シリーズは、「Fluffy」「Fluffy+」「Absolutepro」「Animal+」の4種類がラインアップされている。この同シリーズの4種類のモデルは、本体仕様は同じであるが、付属されているアタッチメントの有無や、標準装備されている床用ヘッドに違いがあるのだ。

ダイソン-専用ツールまとめ

アタッチメントは単品でも販売されているから、後から買うこともできる

基本的にダイソン公式で販売されているスティック型コードレス掃除機のモデルには、壁に立てかけながら充電ができる「収納用ブラケット」と、3種類の専用ツール「コンビネーションノズル」「隙間ノズル」「ミニモーターヘッド」が標準付属されている。従って、床掃除をメインで使用する場合は、床にあったヘッドが装備されている最安機のモデルを選ぶとよいだろう。専用ツールは単品でも販売されているので、後から買い足すことも可能だ。

ダイソン アタッチメント最安値

アタッチメントは並行輸入品を買ったほうがお買い得

専用ツールは、「ダイソンの公式オンラインストア」から注文することができる。また、公式ページに掲載されていないパーツでも「話そうダイソンお客様相談室」で扱っているパーツなどがある。しかし、公式で販売されている専用ツールは割高なので、アマゾンなどで販売されている「並行輸入品」を購入したほうがお買い得だったりする。

例えば、公式オンラインストアでは、寝具を掃除する「フトンツール」が約4千円で販売されているが、アマゾンだと約2千円で販売されており、大きな差がある。並行輸入品といっても海外のダイソンで販売されているものなので、偽物というわけではない。現在、専用ツールの保証は対象外となったため、安いところで買ったほうが経済的である。

ダイソン アタッチメント差込口

従来モデルのアタッチメントはV7/V8/V10/V11に使えない

2011年~2015年のに発売されたシリーズ(DC34/DC35/DC45/DC/DC61/DC62/DC74//V6)に付属されている専用ツールは差込口が全て同じとなっているため、どのモデルとも互換性(装着可能)があった。従って、古いモデルからV6以前のモデルに乗り換える場合は、今、お持ちの専用ツールを使いまわすことができたのだ。

しかし、2016年~2019年に発売されたシリーズ(V7/V8/V10/V11)は、「スムーズフィット機構」が採用されたことにより、従来モデルに付属されていた専用ツールと互換性がなくなった。現在、市場には古いタイプと新しいタイプの専用ツールが混同しているので、単品購入する場合は、必ず取付可能機種の確認を忘れず。

ダイソン 変換アダプター

従来モデルのアタッチメントをV7/V8/V10/V11に装着できる変換アダプターが登場

2016年に発売されたV8以降のモデル(V7/V8/V10)には、アタッチメントや床用ヘッドを手早く簡単に着脱が行える「スムーズフィット機構」が採用されている。これにより、比較的新しいモデル(V7/V8/V10)と、従来モデルに使用されていたアタッチメントと互換性がなくなり使い回せなくなった。

しかし、現在、従来モデルのアタッチメントを装着できる「ダイソン専用の変換アダプター」が登場。このアダプターを使用することで、従来モデルに付属されていた専用ツールを比較的新しいモデル(V7/V8/V10)に取り付けることは可能となった。

 

.

ミニモーターヘッド

回転ブラシが布製品から髪の毛や微細ゴミを掻き出す

ミニモーターヘッドは標準付属品のため、基本的にスティックタイプのモデルには必ず同梱されている(例外品もあるので注意)。

特徴はモーター駆動で回転するブラシが搭載されているので、髪の毛や微細ゴミをソファーのような布製品から掻き出しながら吸引することができる。ただし、床との接地面には車輪がないうえ、床とヘッドとの隙間がほとんどない設計のため、フローリングなどの硬い床を掃除すると傷がつきやすく、使用することはできない。

カーペットやマットを掃除することもできるが、ヘッドの全幅が狭いため、掃除する範囲が広いと効率は悪くなる。また、当サイトの検証では布団に使用すると「布団ツール」より、多くの微細なゴミ(シーツ裏に散布した小麦粉)を集じんすることができた。実際にダイソンのデモンストレーションでも布団の掃除にミニモーターヘッドが使われていたこともあり、ミニモーターヘッドで寝具を掃除するダイソンユーザーも存在する。

V8/V10のミニモーターヘッド

V7以前のスティック掃除機に付属されているミニモーターヘッドには、写真左のように「柔らかいナイロンブラシ」が搭載されていたが、V8やV10のミニモーターヘッドには「硬いナイロンブラシ」が採用されている。このブラシは「Animal」に標準装備されている「ダイレクトドライブクリーナーヘッド」と同じブラシなので、集じん性能が従来のタイプより優れている。カーペット(絨毯)に絡みついたペットの抜け毛も効率よく除去できた。

DC35/DC45/DC62/DC74/V6専用(互換性あり)
V7/V8/V10/V11専用(互換性あり)
.

コンビネーションノズル

1台2役!ブラシを出し入れできるノズル

コンビネーションノズルは標準付属品のため、基本的にどのスティックタイプのモデルにも同梱されている(例外あり)。特徴は、先端にナイロンブラシが搭載されており、用途に応じてブラシを上下にスライドさせると、出したり、引っ込めたりすることができる。

例えば、ブラシをだした状態だと、家具や家電を傷つけずに、付着した塵・埃を除去できる。また、キーボードのような入り組んだ部分の掃除もできる。ブラシをだした状態だと吸引力が弱くなるため、床に落ちている目についた固形のゴミを吸引する場合は、ブラシを引っ込めて吸引する。

ダイソンは従来モデル(V6以前)のシュラウド(網目)のお手入れで、コンビネーションノズルのブラシを使用することを推奨している。しかし、わたしはコンビネーションノズルで粉じんを除去するのが不衛生だと感じたので、細かい掃除ができるダスター刷毛を使用してお手入れしている。

DC35/DC45/DC62/DC74/V6専用(互換性あり)
V7/V8/V10/V11専用(互換性あり)
.

隙間ノズル

細いから手の届きにくい狭い隙間や溝の掃除に最適

隙間ノズルは標準付属品のため、基本的にどのスティックタイプのモデルにも同梱されている。(例外あり)。一般的な掃除機に付属されている隙間ノズルと同じで、細い吸込口が斜めにカットされており、サッシのような溝や手が届きにくい狭い場所の掃除に適している。吸込口サイドに小さな穴が複数あいているが、ここをテープなどで塞ぐと吸引力がアップするが、掃除をしている際にモーターに負荷がかかるので注意。

DC35/DC45/DC62/DC74/V6専用(互換性あり)
V7/V8/V10/V11専用(互換性あり)
.

フトンツール

布団に入り込んだアレルゲンを根こそぎ取り除く

フトンツールは、布団・枕のような寝具や、クッションのような布製品の掃除に最適なアタッチメントである。布団と密着しながら吸引するため、奥深くに入りこんだハウスダストの除去率が高い。また、床との接地面にはエチケットブラシが配置されているため、表面に付着した埃を除去することもできる。

ダイソンの布団専用ツールは、吸込口を分散していないタイプのため、柔らかい布団を掃除するとヘッドが布に張り付きやすい。そのため、ヘッドを前後にストロークさせにくく、掃除がしにくいという批判レビューも多く散見される。掃除がしにくい場合は、動画のように引くのみの動作で掃除してみるとよいだろう。

DC35/DC45/DC62/DC74/V6専用(互換性あり)
V7/V8/V10/V11専用(互換性あり)
.

ハードブラシツール

ダイソン-ハードブラシ

タワシのような硬いブラシが頑固な汚れを掻き落とす

ハードブラシは、ハードな床面の掃除に便利な専用ツールである。タワシのような硬いブラシが採用されており、コンクリート・石畳・サッシの溝・車内のマットなどに、こびりついた頑固な泥や砂埃の汚れに適している。ブラシが硬いため、家具や電化製品などデリケートな場所の埃の掃除には向いていない。

DC35/DC45/DC62/DC74/V6専用(互換性あり)
V7/V8/V10/V11専用(互換性あり)
.

延長ホース

ゴムのように長く伸びるから届きにくい場所の掃除に便利

延長ホースは伸び縮みする柔らかい蛇腹のホースである。他の専用ツールと組み合せて使うことができ、クリーナーの本体が引っかかって入らないような狭い場所の掃除に最適である。ただし、通電箇所がないため、「床専用モーターヘッド」や「ミニモーターヘッド」など電気を消費するツールを装着することはできるが、回転ブラシを回転させることができない。

例えば、置物がたくさん置かれている棚や、車内のシート下やダッシュボード廻りなどは本体が邪魔で掃除がしにくい。そこで、延長ホースに専用ツールを装着して使用することにより、本体が引っかかったり、手の届きにくい狭い場所も隅々まで掃除することができる。従来モデルに付属されていたものは約1.2m、比較的新しいモデル(V7~V10)は約60cmほど伸びる。

DC35/DC45/DC62/DC74/V6専用(互換性あり)
V7/V8/V10/V11専用(互換性あり)
.

ソフトブラシツール

ソフトブラシツール

幅広で柔らかいブラシだから、デリケートな場所の掃除に便利

ソフトブラシツールはやわらかいブラシで埃を優しく取りながら掃除ができる専用ツールである。標準付属品である「コンビネーションノズル」より吸込口が広いため、広い場所を効率よくを掃除することができる。各専用ツールの中で一番やわらかなブラシが搭載されているため、硬いブラシでこすりたくないデリケートな場所(テレビやパソコンのモニター、ガラスや障子等)の掃除にも最適である。

DC35/DC45/DC62/DC74/V6専用(互換性あり)
V7/V8/V10/V11専用(互換性あり)
.

ミニソフトブラシ

ソフトブラシツールが小さくなった

比較的新しいシリーズ(V7/V8/V10)の一部のモデルに付属されている専用ツールである。この「ミニソフトブラシ」は、上で紹介した「ソフトブラシツール」と非常に似ているうえ、V7以降のシリーズには付属されてないことから、ソフトブラシツールのマイナーチェンジ品と考えたほうがよいかもしれない。(V6以前のモデルに装着することは不可)。

ソフトブラシツールと同じようにやわらかいブラシが採用されているが、ブラシの密度が高くなっているため、ブラシの腰が少し強くなっている。用途はソフトブラシツール同じで、テレビやパソコンのモニタから、ガラスや障子のようなデリケートな場所から、埃や塵をやさしく吸引することができる。

DC35/DC45/DC62/DC74/V6専用(互換性あり)
V7/V8/V10/V11専用(互換性あり)
.

アップトップアダプター

手の届かない高い場所の掃除に便利

アップトップアダプターは、電力を消費しない各アタッチメントを装着することができ、手の届きにくい高い場所の掃除に最適な専用ツールである。首の角度を変えられるため、埃が溜まりやすいエアコンや照明の上や、高い壁を掃除するのに便利である。動画では「アップトップアダプター」と「ミニソフトブラシ」を組み合せて、普段掃除をしていない手の届きにくい場所の掃除をしている。V8シリーズの一部のモデルから採用された専用ツールのため、V6以前のモデルには装着することができないので注意。

DC35/DC45/DC62/DC74/V6専用のは(販売されてない)
V7/V8/V10/V11専用(互換性あり)
.

フレキシブル隙間ノズル

公式オンラインストアで購入するとプレゼント

フレキシブル隙間ノズルはダイソンの公式オンラインストアで、コードレスクリーナーを注文するともらえるお掃除ツールである。単品で購入することも可能であるが価格が5,400円もするため、唯一ダイソンの製品を公式オンラインストアで購入するメリットとも言える。なお、ダイソンはヤフーショッピングや楽天市場などにも出店しているが、キャンペーンプレゼントの対象となるのはDyson公式オンラインストアのみとなるので注意が必要である。

フレキシブル隙間ノズルは、隙間ノズルのように細く、吸込口にはブラシがついているため、狭い場所や卓上を傷をつけずに掃除することができる。また、伸縮させることができるため、標準付属されている隙間ノズルでは届かない奥まったところの掃除や、高い場所の掃除にも最適である。その他に、黒い部分がゴム製になっており柔軟性があるため、車内や家具の裏の隙間の掃除にも向いている。

DC35/DC45/DC62/DC74/V6専用(互換性あり)
V7/V8/V10/V11専用(互換性あり)
.

収納用ブラケット

収納用ブラケット

壁に立てかけながら充電が行える「充電スタンド」

ダイソンのスティック機を立てかけて収納しながら、充電が行える「収納用ブラケット」である。基本的に延長管とヘッドが装備されているスティックタイプのモデルには標準付属されている。(例外あり)。ハンディタイプのモデルには付属されていないが、本体を床に置いて収納するのが邪魔なことから、単品注文して壁に設置して収納しているユーザーも少なくない。

「収納用ブラケット」を壁に固定するには、壁に穴をあけなければいけない。そのため、壁に傷をつけたくない場合や、賃貸住宅などでの設置が難しい。そこで、利用されているのが、「ダイソン専用のクリーナースタンド」や「ディアーウォール」である。以前は一部のメーカーでしか販売されていなかったが、現在は需要が増えたため、多数のメーカーから販売されている。

.

ツールクリップ

ストレートパイプにアタッチメントを収納できる

ツールクリップは2019年に発売されたV11のスティック機に標準付属されているツールホルダークリップである。ツールクリップを使用すると「隙間ノズル」や「コンビネーションノズル」をストレートパイプ(延長管)に収納することができるため、掃除の途中でノズルを付け替えるシーンであっても、わざわざ収納している場所まで取りに行く手間が省けるようになった。

また、ツールクリップはストレートパイプに取り付けて掃除の際にノズルをスムーズに交換できるように付属されたツールであるが、ストレートパイプに取り付けると邪魔に感じる場合は、ダイソンから登場したV11専用のスタンドの支柱に取り付けてノズルを収納することも可能となっている。

DC35/DC45/DC62/DC74/V6のアタッチメントは取付不可
V7/V8/V10/V11(互換性あり)
.

ツールキット

ダイソン-アクセサリー一覧

複数買うならツールキットを購入したほうがお得

ダイソンの純正品専用ツールは、チープな作りの割に割高なので、専用ツールを一式を揃えようと考えている場合は、並行輸入品のキット品を購入したほうが経済的である。現在、純正でない専用ツールやキット品も出回っており、見た目が気にならないのであれば、サードパーティの偽物を購入したほうがさらに経済的である。アマゾン等で「ダイソン キット」「ダイソン セット」と検索すると色んな業者が販売しているキット品がヒットするかと思う。

 

 

.

フラットアウトツール

モーターと回転ブラシが搭載されてないから軽い

フラットアウトツールは、回転ブラシがついていない床用ヘッドである。回転ブラシとモーターが搭載されていないため、モーターヘッドに比べるとゴミの集じん性能は落ちるものの、軽い操作で掃除をすることができるうえ、髪の毛やペットの抜け毛がブラシに絡まらない特長をもっている。また、電力を消費しないため、標準装備されているモーターヘッドより稼働時間が長くなるメリットも存在する。

掃除機をかける頻度は週に1回の家庭が多いようだが、わたしの家では毎日掃除機をかける。なぜ、毎日掃除をするのかというと、毎日、床に埃・塵・髪の毛が発生するからだ。さらに長毛種の猫を飼っているため、大量の抜け毛、そして、猫砂やドライフードが床に落ちているからである。わたしのように、毎日、目についたゴミだけをサッと掃除したい人におすすめなのがフラットアウトツールである。

フラットアウトツールは、V8が発売される前から海外で販売されている製品のため、比較的新しいモデル(V7/V8/V10)にそのまま装着することはできない。新しいモデルに装着したい場合は、アマゾン等で販売されている「ダイソン専用の変換アダプター」を介して接続する必要がある。

DC35/DC45/DC62/DC74/V6専用(互換性あり)
V7/V8/V10/V11専用のは販売されてない
.

ハードフロアツール

フローリングや畳のみの掃除であればフラットアウトツールよりおすすめ

ハードフロアツールも上で紹介した「フラットアウトツール」と同じように、回転ブラシがついていないヘッドである。吸込口の周りにブラシが配置されているので、デリケートな床面を優しく掃除することができるメリットが存在する。フローリングに傷がつかないか心配している人に最適だ。その他に、手首をひねるとヘッドを左右に90度回転させることができるため、他の床用ヘッドが届きにくい狭い場所も掃除することができる。

個人的な体感ではフローリングを掃除した場合、フラットアウトツールよりゴミの除去力は上だと感じた。従って、フローリング、畳、のように表面がつるつるした平たい床面の掃除がメインであれば、フラットアウトツールより、ハードフロアツールのほうがおすすめである。平たい床面といっても表面がざらざらするようなジョイントマット、コンクリートの上では前後にスライドさせることができない。

吸込口の周りに密度の高いブラシが配置されているため、カーペット、ラグ、絨毯マットの上では、ヘッドを前後にスライドさせることができない。また、ブラシにペットの抜け毛や綿埃が絡みつきやすいデメリットも存在する。ハードフロアツールもV8が発売される前から販売されている製品のため、V7/V8/V10に装着する場合は、「ダイソン専用の変換アダプター」が必要になるので注意しよう。

DC35/DC45/DC62/DC74/V6専用(互換性あり)
V7/V8/V10/V11専用のは販売されてない
.

ダイソンの性能比較表

ダイソン-コードレスクリーナーの性能比較表

標準付属されている専用ツールが一目で分かる比較表

わたしが初めてダイソンのコードレス掃除機を購入したとき、同じシリーズに複数のラインナップがあり違いがよく分かりませんでした。自分が購入したモデルには、専用ツールがあまり付属されていませんでした。ダイソンの掃除機はノズルやホースの差し込み口が特殊なので、他社の先端ツールと互換性がなく、同社が販売している専用ツールを購入するしかありません。

ダイソンの専用ツールは作りの割りに高価です。後で後悔しないよう、掃除の用途に応じた専用ツールが標準付属されているモデルを選ぶように気をつけてください。「ダイソンのコードレスクリーナー 性能比較表」では、性能や搭載されているテクノロジーだけでなく、アイコン化で表示させているので、標準付属されている専用ツールが一目で分かります。

ダイソンコードレスクリーナー 性能比較表

タイトルとURLをコピーしました