ダイソン V6 Fluffyを使用してます。本体の青いフィルターの網目の中に入った粉状のゴミをとる方法はありますか?
お問い合わせありがとうございます。
クリアビン(ゴミの溜まるダストカップ)の中央に配置されているシュラウドのメッシュの中に付着した粉状のゴミという解釈でよろしいでしょうか?
そうです。フィルターの中に入ってしまっているんですが、取れきれません。どうしたら取れますか?
ダイソン:「大丈夫だ問題ない、そのまま使うんだ」
ダイソンの掃除機はクリアビンの中で遠心力により強い気流が発生しており、吸い込んだ空気とゴミを分離しています。しかし、クリアビンでは回収することが苦手な種類のゴミ(不定形なゴミ、微細なゴミ)も多くあり、これらのゴミはシュラウドのメッシュ部分に絡みついたり、メッシュ部分の内側に付着・堆積します。
ダイソンにこのメッシュのシュラウド部分に付着した微細なゴミを取り除き方を聞くと、吸引力等の性能に影響することはないので問題ないといわれます。しかし、このままでは見た目が悪い上に、このようなシュラウドやサイクロン内部に付着した粉塵は排気のニオイの原因となります。ポストモーターフィルターが搭載されているV6~V8シリーズでも排気のニオイまでは捕集できません。(ペットの餌、シナモン、芳香剤を吸引すると排気に匂いがつきます。)
シュラウドに付着したゴミの取り除く方法
エアースプレー缶(消耗品)
シュラウドのメッシュ内部に付着している粉じんは「エアースプレー」「ブロワー」「コンプレッサー」で吹き飛ばせば取り除くことができると言われています。
ネット上では「エアースプレー」を使っている方をよく見ますが、 わたしの使用してみたところ「エアスプレー」は、使い始めは勢いが強いのですが、すぐに噴霧圧力が下がってしまい、シュラウド内部やサイクロン内部に付着した粉じんを吹き飛ばす能力はありませんでした。(はっきりいってお金の無駄でした)
コンプレッサーにエアダスター(ずっと使えるが高い)
強い風を吹き出せる「オイルレスコンプレッサー」は持ち運びできるコンパクトなタイプに比べると安いですが、価格が2万円近くする上に、空気を溜めるタンクが大きく場所もとるので、一般家庭に設置することが難しいかと思います。ちなみに家にあるDIY用のものでも質量が20kg以上あり、移動させるのが大変なほど重たいです。
ブロワー(安価でずっと使えるが五月蝿い)
なので、小型で持ち運びが簡単な 「5kpa以上の風圧があるブロワー」をおすすめします。ブロワーは強力な風を発生することができる電動工具です。マキタ、日立工機、リョービ、ボッシュのような大手電動工具メーカーの製品は高額ですが、無名のブランドであれば3,000円前後で販売されています。
ただし、稼動時に大きな騒音が発生し、大量の粉じんが舞うので、お手入れは明るい時に外でやったほうがよいでしょう。わたしは定期的にベランダやお風呂場でマスクを着用してお手入れしています。
ちなみに自分が持っているのは「E-ValueEのBL-500V」で、当時3,000円ほどで購入しました。かなり強い風を吹き出すことができ、風量の調整も行えるので、性能や機能には満足していますが、先端ノズルがめちゃくちゃゴム臭く、ニオイがとれるまで半年近くかかりました。
「BL-500V」の価格が変動して高くなっている場合は、アマゾン等で「ブロワー」と検索すればもう少し安いものがヒットするかもしれません。今調べると(MBC-500C)という製品も3000円ほどで購入できるようです。
また、メーカーは水洗いを禁止していますが、本体とサイクロン部分を切り離して、サイクロン部分を水洗いすればシュラウドの内側に付着した粉じんを取り除くことができます。(※自己責任)わたしの検証では、サイクロン部分は逆さまにして、3日間乾かさないと、内部が完全に乾きませんでした。(逆さまにしてベランダの物干し竿に吊るしておけば確実に乾くと思います)
ネット上にはサイクロン部分を洗うと悪臭がするという記事もありますが、バケツに溜めた水が濁らなくなるまできちんと洗い、完全に乾かせば排気は新品時と同じニオイになります。サイクロン部分を本体から切り離すには「セパレーターツール」が必要になります。
シュラウドを分解することもできますが、難易度が高く、何度も分解していると固定している爪が馬鹿になる可能性が高いのでおすすめしません。