現在、愛猫は大量の毛が抜け落ちる換毛期のため、毎日ブラッシングを行っていても毛玉ができやすい状態です。フェルト状になってしまった毛玉はハサミでカットしていますが、猫の皮膚は柔らかくて伸びやすいうえ、毛玉と皮膚の境目が分かりにくくなるため、毛玉を切る際に皮膚も一緒に誤って切ってしまう事故が多いようです。
そのため、フェルト状の毛玉ができたときは、皮膚に傷をつけない対策として、毛玉にコームをさしてクシの上をハサミで切っていました。しかし、この方法ですと、左手でコーム、右手でハサミを持っていないといけないため、逃げようとする猫を押さえながら毛玉を切ることが難しいこともありました。
そこでコームにカミソリの刃を固定して、くしを毛玉にさすと同時に毛玉がカットできる物を作ろうと思いましたが、金属製のコームにカミソリの刃を固定するのが難しく断念。しかし、髪の毛をカットしたり・梳いたりすることができるヘアカッターが同じ構造であることを知り、ヘアカッターでもうまく毛玉をカットできるのではないかと購入してみました。
メーカー各社から色々な種類のヘアカッターが販売されている中、普通刃とスキ刃がついていて、ダイヤルで刃の出し具合を調整できる高機能なGreen BellのMB-305を選びました。自分も髪を梳きたくなったときはこれを使用してみたかったからです。
早速、猫についていたフェルト状の毛玉に試してみると、すんなりと毛玉を体から切り離すことができました。逃げようとする猫も左手で押さえながらカットすることもできるので簡単です。
また、クシの中に刃があるため、クシより下にある皮膚を誤って切ってしまうこともなく安全(毛玉の表面積が広い面にクシを通せば安全)。不安であれば毛玉の上のほうを少しずつ切っていき、コームやスリッカーなどでとかすとよいでしょう。
実際にヘアカッターで猫の毛玉をカットした動画は上からご視聴ください。ちなみにヘアカッターを購入しなくても、おとなしい猫ちゃんであれば、家にある細かい目のクシとハサミがあれば安全に切ることもできます。クシとハサミで安全に毛玉を切る方法は下記の記事をご参照ください。
2023年 毛玉カッターを自作する
前述した市販のヘアカッターはコームの歯先が太いため、分厚くなっている毛玉だと刺しこみにくいことがありました。そこで、歯先が細いコームにカミソリの刃を固定することにした。
細目のコームとL字のカミソリを用意します。どちらもAmazonで貝印の商品を購入しましたが、価格を引きたい場合は100円ショップに足を運んで購入するとよいでしょう。
硬い物を使ってカミソリの刃を押し出して取り外す(写真ではカミソリの刃カバーを利用)。
2液性エポキシ接着剤で刃とクシを接着。硬化するまでクランプがなければクリップや洗濯バサミを使って圧着しておくとよいでしょう。
接着する前に必ずコームとカミソリの刃を脱脂したほうがよいです(接着力が弱まるため)。
コームの歯先が細くなったので、ヘアカッターより毛玉に刺し込みやすくなりました。
頑固な毛玉を簡単に取ることができました。作るのが面倒な場合は、コームとハサミを利用するとよいでしょう(下記記事参照)。
コメント
同じ方法でうまく毛玉を切ることができました!トリミングサロンに行くと非常に高額なようだったので助かりました。
同じように毛玉に悩んでいる人がいると思って記事を作ったので、お役に立ったようで幸いです!
コメントありがとうございました!