メーカー各社の性能比較表はサイドバーからどうぞ!
PR

ダイソンのフィルターを外れにくくする方法

ダイソンのフィルターを外れなくする方法

現行のフィルターは改良されから、逆さまにしても落ちなくなってる

追記:2017年
現在、サイクロン中央に配置されている「プレモーターフィルター」が落ちやすい症状は、フィルターが改良されたことにより改善されている。従って、新しくプレモーターフィルターを購入することで問題は解決。プレモーターフィルターは「話そうダイソン」や「アマゾン」で注文することが可能となっている。価格は、アマゾンの並行輸入品のほうが安いようだ。今、お使いのフィルターがまだ使えるのであれば、下に書いた方法で改善されます。

ダイソン フィルター落下防止対策方法

小さい輪ゴムを巻きつけると落ちなくなる

追記:2016/4/29
昨日、樹脂粘土をフィルター上部に薄く巻きつけて本体に装着すると、フィルターが落下しないことに気づいた。しかし、外周に樹脂粘土を薄く巻きつけるのが困難なことと、わずかに上部に隙間があいてしまうので、アマゾンで購入した小さい輪ゴム(直径16mm)を溝部分のところにはめこんで本体に装着すると、どんなに振動をあたえてもフィルターは落下しなくなった。

ちなみに一般的なサイズの輪ゴムを二重にしてはめこむと、フィルターが本体から外し難くなった。また、上部にも隙間があいてしまい吸引力低下の原因となるので、やはり、直径16mmの小さい輪ゴムのほうがよいだろう。わたしは輪ゴムをアマゾンで購入したが、100円ショップにも販売されているようなので、近くのスーパーや100円ショップで購入したほうが安く買えると思います。

.

ひっつき虫

ひっつき虫をつけると落ちなくなる

追記:2016/5/1
今日、アマゾンで注文した「ひっつき虫」が届いた。この商品は、壁などに穴を開けずにポスターを固定したり、置物などの底に貼り付けて倒れないように固定することができるソフト粘着剤。ひっつき虫の特徴はガムのように柔らかいので、自由自在に形を変えられる。また、何度使用しても柔らかいままなので、繰り返し使うことが可能なようだ。

ダイソン フィルター外れない対策

ダイソンのフィルター底部とフィルターが収まる部分の底には、3~4mmほど隙間があいていることに気づいたので、このひっつき虫をフィルターの底面にひっつけて押し込めば、おそらく本体をひっくり返してもフィルターは落下しないだろうと思い購入したのだ。結果は予想が的中、本体をひっくり返してもフィルターは落ちなくなった。こいつは意外に強力で本体を逆さまにした状態で何度叩いても落ちないほど。

.

ダイソンのフィルターを外れなくする方法

DC61以降の機種からフィルターが外れやすい?

DC61以降(DC62/DC74/V6)のコードレスクリーナーには、サイクロン部分が2層になった「2 Tier Radial(ティアーラジアル)サイクロン」が搭載されている。このサイクロンテクノロジーが採用されているクリーナー本体には、サイクロン部分の中心部に筒状のフィルターが差し込まれている。

ダイソン 筒状フィルター
この筒状になった差込式のフィルターが、本体を傾けたときに抜けやすいという書き込みWEB上で散見される。このフィルターは、メンテナンス(水洗い等)時に着脱が容易に出来るようになっているので、中心部に差し込まれているだけであって、以前は固定されない仕様になっていた。

フィルターの圧着

モーター稼動時には抜けない

このフィルターはスイッチを入れている時は、パッキン部分が圧着しているので、外れない状態となっている。しかし、モーターが稼動していない時には、少し浮いた状態になっているので、傾けたり逆さまにした状態でちょっとした振動が起こると、簡単に外れたり抜けてしまう場合が多々あった。

抜けたフィルター

自分のも数ヶ月で傾けると抜けるようになった

自分が購入したダイソンのコードレス掃除機は、本体を傾けたり逆さまにしてもフィルターが抜けることはなかった。しかし、数ヶ月たったある日、本体を傾けると簡単にフィルターが外れるようになったのだ。

パッキンに埃が付着

フィルターに粉じんが付着していると抜けやすい

パッキンが劣化するには早すぎるし、原因はなんだろうと睨めっこしていると、フィルターのパッキンは粉を吹いてサラサラになっていることに気がついた。なぜサラサラになっているかというと、パッキンとサイクロン中心部の穴の縁に粉じんが付着していたからである。

パッキンの埃(粉じん)を除去

このフィルターやサイクロン中心部の穴の縁を粉じんをダスター刷毛で綺麗に掃きとったり、ウェットティッシュ(固く絞った布等でもok)で拭き取ると、傾けたり逆さまにしても外れなくなった。(追記:掃除しても落ちるようになったでござる)

フィルターを圧着

MAXモードで圧着させる

フィルターを差し込んだ際に、数秒間〔MAXモード〕でモーターを稼動させて圧着させたほうがよいだろう。もし以前は本体を傾けても抜けなかったのに、最近になって抜けやすくなったという方がいたら、フィルターのパッキン部と穴の縁に付着した粉じんを除去してみてはどうだろうか。

何をしてもフィルターが外れやすい場合

我慢する必要はない!無償で交換してもらおう

購入したばかりなのに、何をしてもフィルターが簡単に外れやすい場合は、「話そうダイソンお客様相談室」に電話をしたほうがよいだろう。DC62以降の機種は高価です。諭吉さんが何枚も飛んでいく製品なのにセロテープで止めて使うなんてちょっと悲しい。上記の方法を試してみても、ちょっとした角度でフィルターが落ちてしまうようであれば、交換してもらったほうがいいと思います。

スイッチをOFFにした状態で掃除機が傾くシーン

  • ◉収納用ブラケットから本体を外すとき
  • ◉自分より高い場所の掃除をするとき
  • ◉垂直状の場所を掃除するとき
  • ◉掃除中に物を移動させたとき
  • ◉違う場所を掃除しようとしたとき

ちょっとした傾きで外れるものは欠陥?

サポートセンターでは、フィルターはモーター稼動時以外は固定されていないので、恐らくスイッチをOFFにしている時は「フィルターが外れやすい仕様」だと言われるだろう。しかし、DC62/DC74/V6(フィルターやサイクロン部は共通品)を所持している方で、本体を傾けてもフィルターが外れないと言うユーザーも存在し、掃除をしている最中にスイッチをOFFにして本体が傾くシーンも多々ある。

例えば、ダイソンはトリガースイッチなので、こまめにON/OFFして節電することができる利点がある。目的の場所にヘッドやノズルをつけるまでスイッチはOFFになるはずだ。上記のような場合でも、掃除機のスイッチを切っている状態なので、このときにフィルターが落ちると掃除をする際に支障がでる。また、フィルターが落下すると粉じんが舞い不衛生なうえ、フロアに傷がついたり、下に子供やペットが居れば怪我をすることもあるだろう。

ダイソン パッキンの劣化

パッキンが劣化すると外れやすくなる

フィルターのパッキンが劣化すると弾力がなくなりペラペラになる。写真のDC62は古いので、一回の掃除で4回ほどフィルターが落下したり、半分ほど外れたりすることがある。抜け落ちるときのほとんどが、スイッチをOFFにして移動しようとしたときや、別の部分を掃除しようとしたときである。

フィルターが劣化するとと密閉性も低くなるので、新しいものと交換したほうがよいだろう。DC61、DC62、DC74、V6のサイクロン部分は同じなので、差込式のフィルターは共通品となっている。「話そうダイソンお客様相談室」や「アマゾン等」で購入することができるが、Amazonの並行輸入品を購入したほうが経済的である。(追記:2017年、現在改良されて抜け落ちなくなっている。)

タイトルとURLをコピーしました