メーカー各社の性能比較表はサイドバーからどうぞ!
PR

ダイソンやルンバを収納できるNAKAMURA「クリーナスタンド(M05-81/82/83)」のレビュー

NAKAMURA「クリーナスタンド(M05-81/82/83)」のレビュー

「お掃除ロボット」と「コードレス掃除機」を組み合わせて掃除をする家庭が増えてきている

今人気のスティックタイプのコードレス掃除機が脚光を浴び始めたのは2013年。当時、高電圧のリチウムイオンバッテリーと、回転ブラシ付きのモーターヘッドを搭載したハイエンド機の市場を独占していたのが海外メーカーのダイソン。次の年から、遅れをとっていた国内の大手電機メーカーも高機能タイプのスティックハイエンド機を次々に発売。そこから3年、各メーカーともにダイソンに負けない吸引力だけでなく、独自の機能を搭載し差別化をはかっている。現在ではダイソン一強の時代とは言えなくなったものの、ダイソンの製品は常にランキング上位を首位しており根強い人気がある。

そして現在、キャニスター掃除機のシェアを猛追しているのはコードレス掃除機だけではない。サイクロン掃除機と一緒に海を渡ってきた、人の代わりに掃除をしてくれるアイロボット社のお掃除ロボット「ルンバ」だ。当初、ルンバのようなお掃除ロボットは、コードレス掃除機ほどシェア率が高かったわけではなかった。しかし、2015年に発売されたルンバ900シリーズから進化が顕著で、部屋全体の地図をつくるマッピング機能を搭載したことにより、ゴミがなくなるまで四方八方に走り回ってた従来モデルと違い、900シリーズは床を塗りつぶすように効率よく掃除をすることから人気が高まっている。

ルンバとダイソンを使ってる人におすすめの「クリーナースタンド」

ゴミを待ち構える掃除機の要塞!ルンバを駐車できるダイソン専用スタンド

国内メーカーがお掃除ロボット市場に参入したり、年々とルンバが賢くなってきていることもあり、従来のようにサブ機としてコードレス掃除機を使ったり、逆にコードレス掃除機をメイン機として使うユーザー層だけでなく、毎日の掃除をお掃除ロボットに任せて、お掃除ロボットが苦手とする場所にコードレス掃除機を使うといった、新しい組み合わせ方で掃除をするユーザー層が増えてきている。そこで、アイロボット社のルンバやダイソンのスティックコードレスクリーナーで家の掃除をしている掃除好きの人におすすめしたいスタンドがNAKAMURAが販売しているダイソン専用クリーナースタンドだ。

NAKAMURA「ダイソン専用スタンド(M05-81/82/83)」の組み立て方

組み立ては女性でもできるほど超簡単

スタンド(M05)の組み立て方は説明書を読まなくても組み立てられるほど超かんたんな構造となっている。背板を台座(土台)に差し込んで2本のボルトで固定するだけ。ボルトを止める六角棒も付属されているので工具は不要。

NAKAMURA「ダイソン専用スタンド(M05-81/82/83)」の組み立て方

説明書には2人で組み立てるように記載されていたと記憶しているが、各部材を支えてくれる人がいないボッチの場合は、写真のように背板を一定の高さで保持させられるよう、分厚い本などを何冊か用意しておくと、一人でも簡単に組み立てられた。

NAKAMURA「ダイソン専用スタンド(M05-81/82/83)」の組み立て方

ちょっとぶつかっても塗装が剥げないくらいしっかりしているものの、塗装で厚みが増していることを計算に入れていなかったのか、背板を台座のホゾ穴にすんなりはめ込むことができなかった。自分と同じように楽天の口コミにも台座に背板をはめこめられないという批判レビューがあった。この場合は、ハンマーなどで叩いて差し込むより、ボルトだけをネジ溝に通して、六角棒で締め付けながら差し込んでいった方がよいだろう。

追記:ウォールナット色は白と黒に比べ若干塗膜が厚いことにより、ベースに差し込む際に入口が入りづらい症状があったのこと。現在は、パイプの先端を細く角度を付ける加工が施されており、スムーズに入るよう改善されたようだ。

.

ブラケット

2016年までに発売されたダイソンの製品に使用できる

次にダイソンの製品に付属されている「収納用ブラケット」を背板の上部に固定する。ブラケットを固定するためのネジも2本付属されているので、わざわざホームセンターなどに行ってネジを購入する手間はかからないが、このネジを締め付けるためのプラスドライバーを用意しておく必要がある。

ダイソン 壁掛けブラケットの固定方法

あらかじめブラケットをネジ止めするネジ穴と充電プラグを通す穴が開けられており、2016年までに発売されているモデル(DC35〜V8)に対応しているのがうれしい。

壁掛けブラケットの固定方法

収納用ブラケットは充電プラグを穴に通して取り付けてから

ちなみに、収納用ブラケットを背板に取り付けるタイプのスタンドを組み立てたときに、いつも同じミスをしてしまうのだが、予めブラケットを取り付ける前に充電アダプターのプラグを背板の穴に通し、プラグをブラケットに取り付けてからブラケットを背板にネジ止めしないと、後からプラグをブラケットに取り付けられないので注意したい。

配線ホルダー

充電アダプターのコードを通す配線ホルダーが後ろにあるので、コードをはみ出さずに綺麗にまとめることができた。
.

揺れ防止棚 ダイソンスタンド

背面に「棚」がついてるからミニモーターヘッドを収納できる

ダイソンのコードレスクリーナーは同じシリーズに複数のモデルがラインナップされているが、基本的にどのモデルにも「スキマノズル」「コンビネーションノズル」「ミニモーターヘッド」の3点が標準付属されている。

収納用ブラケットに「スキマノズル」と「コンビネーションノズル」を差し込んで収納することはできるが(画像参照)、「ミニモーターヘッド」を収納することはできない。そのため、収納スペースがないクリナースタンドは、ミニモーターヘッドをどこか別の場所に収納しとおかなければいけないのだ。

一方、この商品には背面に取り付ける固定棚が1コ付属されており、「ミニモーターヘッド」を収納することができた。これなら、布団やマットなどの掃除によく使うミニモーターヘッドを何処に置いたか分からなくなったりすることもないだろう。ちなみに、後で紹介するが、その他の専用ツールを収納できる「棚セット」も販売されている。

.

棚が壁についているから、掃除機の着脱時にスタンドが動かない

このスタンドは木目調になっているが、背板も台座も金属製になっており、重量が7.5kgと他の商品に比べるとかなり重たいので、高い安定力があるが、棚を壁につけるように設置することにより、オプション品を収納できるだけでなく、揺れ防止の効果も兼ね備えている。

ちなみに、他メーカーのクリーナースタンドは、背板が壁に当たらないものが多いので、掃除機本体をブラケットから外すときに後ろに倒れようとする。そのため、台座を足で踏んだり、スタンドを手で押さえてから外すようにしなければいけなかった。

揺れ防止棚

背面上部に配置された棚が壁に当たっているので、後ろに1mmも傾かないようになっている。さらに、棚には壁に傷がつかないクッション材が貼り付けられている。
.

掃除機の要塞、台座の上にルンバを待機させておく駐車場がある

このクリーナスタンドが他の商品と違うところは、自動で床の掃除をしてくれるお掃除ロボット(ルンバ)のホームベース(充電台)を配置することができるところだ。

最近は、SNSやブログを見ているとルンバをメイン掃除機として使い、ルンバが苦手な場所をコードレス掃除機で掃除をするといったユーザーが増えている。そんなルンバとダイソンのスティック機を組み合わせて掃除をしている家庭にもピッタリのスタンドと言えるだろう。

実はこのクリーナースタンドは、さらに使いやすくするために改良された第2弾目となるモデル。従来商品との大きな違いは、掃除機を着脱しても揺れないほどの高い安定力と、台座の段差にルンバが引っかかったりしないよう傾斜になっていることだ。そのため、ルンバがエラーを起こさないよう、楽にホームベースに辿り着き充電できるようになっている。

.

稼働棚板3点セット

別販売品:全ての専用ツールを収納できる「棚3点セット」

同社から別販売されている「クリーナースタンド用棚(3コ入)」を購入するとダイソンから販売されている様々な専用ツールを収納することも可能だ。

ダイソン専用クリーナースタンド 専用棚板

基本的にダイソンのモデルには前述した「スキマノズル」「コンビネーションノズル」「ミニモーターヘッド」の標準付属品に加え、「布団ツール」「延長ホース」「ブラシノズル」などが付属されたモデルもラインナップされているので、標準付属品以外の専用アクセサリーが同梱されているモデルを持っている人はスタンドと一緒に棚セットも購入しておきたい。

V8アブソリュートにも使えるダイソンスタンド

V8 Absoluteにも使える

別販売品の「クリーナースタンド用棚(3コ入)」には、ダイソンに標準装備されている床用モーターヘッドも収納することができる棚も1つ付属されているので、ソフトローラークリーナーヘッドとダイレクトドライブクリーナーヘッドが標準付属されているV8 Absolute(アブソリュート)のモデルにも最適だ。

可動式

好きな場所に固定できる

標準付属品の棚は背板の裏面上部にネジ止めする必要があったが、別販売されている棚は好きな場所に引っ掛けて固定できる。落下して故障しやすい床用モーターヘッドは床から低い場所に配置した方がよいだろう。

.

NAKAMURA-ダイソン専用スタンド M05-81

まとめ

今回、NAKAMURA(ナカムラ)から新しく発売されたダイソン専用のスタンド「WALL cleaner stand」は、改良された第二弾となるモデル。他のダイソン専用スタンドと違うところは、お掃除ロボット「ルンバ」を台座に設置できるところ。従来モデルとの大きな違いは、本体をブラケットから着脱した際にスタンドが動かない「揺れ防止棚」を背面に配置したことと、ルンバがスムーズにホームベースに帰還(充電)できるように台座に傾斜がついたことだ。そして、別販売品の可動棚板3点セットを購入すれば、ダイソンに付属されている専用ツールをすべて収納することが可能。

タイトルとURLをコピーしました