メーカー各社の性能比較表はサイドバーからどうぞ!
PR

マキタクリーナーのバッテリーは他のツールにも使える。

互換性

マキタのコードレスクリーナーに使用されているバッテリーは、他のツールにも使いまわすことが可能です。
マキタは〔充電式電動工具〕に最も早く、リチウムイオンバッテリーを採用したメーカーので、互換性のあるツールの数は国内で最も多いメーカーです。
基本的に電圧の高いバッテリーの方が、互換性のあるツールの数が多くなります。

家庭でも使えるツール

家庭でも使えるツールをまとめてました。
マキタのツールは本体のみでも販売されているので、他のツールを購入する場合は、充電器やバッテリーが付属されているモデルを購入する必要はありません。
また、リチウムイオンバッテリーは高価なので、本体のみで購入すると価格はセット品よりかなり下がります。
これはマキタのクリーナーも同じで、クリーナーも本体のみで購入すると驚くほど価格が下がりますよね。

電動ドライバー

私は10.8Vのバッテリーを電動ドライバーにもバッテリー装着して使用しています。
電動ドライバーは、様々な先端工具を取り付けられ、音も静かなので、日曜大工(DIY)好きな方にはお勧めのツール。
組み立て家具を組み立てたり、解体する作業にも便利である。
マキタは、電動工具をメインに販売しているメーカーなので、その他にもたくさんの電動工具が販売してます。

ペンドライバー

こちらは7.2Vのバッテリーで使用しているペンドライバー。
7.2Vのバッテリーは非常にコンパクトなので、小型のペンドライバーに装着することも可能。
上の電動ドライバーよりパワーは弱くなりますが、電化製品などのネジを緩めたり締め付ける用途や壊れやすい材質のものにネジを締め付ける場合に便利です。
またペン型でスリムなので、ピストル型の電動ドライバーより取り回しやすい。

レシプロソー

レシプロソーとは電動ノコギリのようなもので、ブレード(刃)を交換することにより、木材だけでなく、プラスチック、金属までも切断することが可能です。
木製や金属製の家具を解体するときに力を使わずに切断することができ、剪定などもすることができるので大変便利なツールです。
付属されているブレードは切れが悪いので、岡田金属が販売しているブレードがおすすめ。

ブロワー

このツールは台風のような強力な風を発生させることができます。
落ち葉や機械の埃を吹き飛ばしたり、洗車時にボディについた水滴を吹き飛ばすことも可能。
動画のものは日立工機のものですが、マキタもブロワーを販売しています。
私が持っているものは、コード式の安価なものなので、コードレス式より取り回しが悪い。

ラジオ

私はDIY作業やデスクワークをするときは、音楽を聴くよりラジオを聴くほうが好きなので重宝しています。
このラジオはコンパクトなタイプですが、大きいタイプのラジオは全ての電圧のバッテリーに対応しており、本体にiPod/iPhoneを差し込むことが可能で、音楽を流すことも可能。
動画のミニタイプのラジオも別売りのステレオケーブルに接続することにより、外部オーディオとつないで、音楽をスピーカから流す事も可能。

LEDライト

LEDライトに装着すれば、暗い場所での作業やキャンプでも活躍します。
また災害などの停電時にもLEDライトがあると心強いです。
計画停電時の時は、お店から乾電池が消えたようですが、バッテリーを持っていると乾電池を購入する必要はありません。
ちなみにバッテリーを日本語に訳すと「電池」です。
ワークライト・ランタン・トーチライトなど、様々なタイプのライトが発売されています。

扇風機

夏場に外で作業をしたり、レジャーをする際にあると便利です。
電源のない場所でも涼風をおくることができるので、外でも涼しむことができます。
私は日立工機の充電式扇風機を持っていますが、ACアダプタも付属されているので、家で使用することもできました。


園芸ツール

マキタは園芸ツールにも力を入れてきているので、様々な園芸ツールを使いまわすこともできます。
噴霧器・バリカン・14.4Vや18Vのバッテリーだと草刈機もバッテリーで動かすことができます。
「草刈りだ!」のCMで草刈正雄さんが草刈機を持っていますが、あれもマキタクリーナーに使われているバッテリーです。
バッテリーだと、燃料で動かすタイプの草刈機より静かで安全です。

リチウムイオンバッテリ互換性ツール一覧
下記のページから、クリーナに使用されているバッテリーで使いまわせるツールの一覧がご覧になれます。
7.2Vシリーズ一覧
10.8Vシリーズ一覧
14.4Vシリーズ一覧
18Vシリーズ一覧

タイトルとURLをコピーしました