PR

日立工機やマキタのコードレス掃除機に取り付けられる布フィルターとHEPAフィルターのレビュー

HEPA・布フィルターを取り付けて得られる3つのメリット
●[HEPAフィルター]は綺麗な空気を排気する
●[布フィルター]は目詰まりしにくい+お手入れがしやすい
●マキタのカプセル式モデルにも装着できる
▽HEPA・布フィルターを取り付けて生じる3つのデメリット
●吸引力が体感で3~4割低下する
●[布フィルター]より[高機能フィルター]のほうがお手入れが楽
●吸引力が弱い7.2V~10.8Vシリーズの取り付けは無謀
▽買うまえに知っておきたい5つのポイント
●[HEPAフィルター]と[布フィルター]はセットで使用するもの
●[布フィルター]より[高機能フィルター(マキタ製)]のほうがお手入れが楽
●7.2V~10.8Vシリーズには無謀
●マキタのカプセル式モデルにも装着できる
●排気口のフィルターを外すと吸引力がアップする

排気口のフィルターがすぐに汚れるのは排気性能が低いから

チリや埃のような小さなものから、ペット用の餌やトイレ用の砂のような大きなものまで、あらゆるゴミを吸引する電動工具メーカーのコードレス掃除機。今やプロの現場だけでなく、一般家庭でも普及し人気が高いものとなっている。

しかし、吸い込んだ空気とゴミをフィルターで分離するカプセル式のモデルは、フィルターの生地がフェルトや布なので、HEPAフィルターが採用されている高級タイプのコードレス掃除機に比べると排気性能が悪いデメリットも存在する。

.

日立工機が空気清浄機にも使われているHEPAフィルターを発売

そこで2017年に日立工機から同社の14.4V・18Vシリーズのスティックタイプのコードレス掃除機に装着できる[HEPAフィルター(372726)]が発売された。小売価格(800円)。

HEPAフィルターとは空気清浄機にも使われているフィルターで、目に見えない微細なゴミ(ハウスダスト・アレルゲン)まで捕らえることができ、一般的なフィルターより捕集効果が高い特長を持つ。

HEPAフィルターは水洗いすることができないため、吸引力が弱くなった場合は交換しなければいけない。下で紹介するがHEPAフィルターの上に[布フィルター]を取り付けるため、HEPAフィルターはすぐに汚れたり目詰まりしない。

 

.

目詰まりしにくい&お手入れしやすい[布フィルター]

同時期に[布フィルター(0037-1315)]も発売され、HEPAフィルターとセットで使用しなければいけない。こちらも小売価格もHEPAフィルターと同じ(800円)のため、代理店では同価格帯で販売されている。

布フィルターの特長は、デフォルトで装備されているフェルト生地のフィルターに比べると、目が細かいため目詰まりしにくいうえ、生地表面に付着したゴミを除去しやすい。ブラシの毛先が細い[ダスター刷毛]などを使用すれば、フィルター表面に付着したゴミや塵を簡単に掃き落とせるため、面倒なフィルターの水洗いをする頻度も劇的に減るメリットがある。

 

.

[布フィルター]と[HEPAフィルター]はセットで使用

HEPAフィルターを使用するためには、デフォルトで装備されているフィルターを取り外して、HEPAフィルターを装着しないといけない。ただし、このままゴミを吸引してしまうと一瞬でHEPAフィルターは目詰まりしてしまううえ、溝に詰まったお手入れが大変になるため、[HEPAフィルター]の上に[布フィルター]をかぶせて使用する必要がある。

.

排気する空気は綺麗になるが、体感的に吸引力が3~4割低下する

HEPAフィルターを装着すると、空気中に浮遊するような目に見えない微細なゴミも捕集してしまうため、ダイソンのように部屋の空気より綺麗な排気するメリットがある。しかし、ハウスダストが通れるザルの目だったフィルターの隙間が超細目になったことにより、紙パック式モデルのように吸引力が低下するデメリットが存在する。

HEPA&布フィルターは、同社やマキタの7.2V~10.8Vシリーズのフィルター式モデルにも装着することは可能だが、14.4V~18Vの業務用モデルに比べると吸引力が圧倒的に低いので、メーカーが推奨しているように14.4V~18Vシリーズのモデルにしか装着しないほうがよいだろう。

.

日立の[布フィルター]より、マキタの[高機能フィルター]のほうが目詰まりしにくい

日立工機の布フィルターは表面がザラザラしているデニムのような素材のため、フィルター表面に付着した粉じんをダスター刷毛ではらい落とすのに[マキタの高機能フィルター]より少し手間がかかった。また、布フィルターは1回の掃除でフィルターの表面が黒ずんだ。この汚れはダスター刷毛で掃いても除去できなかったため、お手入れ(水洗い)する頻度はマキタの高機能フィルターより、日立の布フィルターのほうが増すだろう。

一方、[マキタの高機能フィルター]は表面がサラサラしているシルクのような素材のため、フィルター表面に付着し粉じんを布フィルターより効率よくはらい落とすことができた。また、フィルターとパッキンが一体になっているので、手間をかけることなく着脱できるメリットも。ただし、フィルター差込口と本体のあいだに溝ができるので、ゴミを捨て時にこの溝に入り込んだゴミを毎回ダスター刷毛で取り除くのが面倒であった。

日立工機やマキタのカプセル式モデルに「どちかのフィルターを装着するのか?」と聞かれれば、迷わずマキタの高機能フィルターを選ぶだろう。なぜなら、なるべくコードレス掃除機のゴミ捨てやフィルターのお手入れに手間をかけたくないからだ。ということで、個人的にマキタや日立工機の14.4V~18Vシリーズのフィルター式のコードレス掃除機の排気性能を高める場合は、日立工機のHEPAフィルターとマキタの高機能フィルターを合わせる方法がおすすめである。

.

排気口のフィルターを外すと吸引力アップ

前述したとおり、標準装備されている[フィルター]+[プレフィルター]から、[HEPAフィルター]と[布フィルター]を取り付けることにより、綺麗な空気を排気するメリットがあるものの、吸引力が低下するデメリットも存在する。

実は自己責任となるが、排気口に配置されている左右のフィルターを外すことにより、少し吸引力をアップすることができる。HEPAフィルターは空気清浄機にも採用されおり、0.3μmの微粒子をほぼ100%に近い数値で捕集できるため、本体内部のフィルターを外しても問題ないのではないだろうか。

.

布フィルターとHEPAフィルターの取り付け方法(日立工機・マキタ共用)

[フィルター]と[プレフィルター]をはずす

まずはじめに本体からダストカップを取り外して、ダストカップ内に配置されている[プレフィルター]と[フィルター]を引き抜きます。

[フィルターホルダー]をはずす

次に本体中央部に固定されている[フィルターホルダー]を取り外します。フィルターホルダーの縁にマイナスドライバーを差し込めば簡単に取り外せます。マイナスドライバーがなくても縁部分を手でたわませれば取り外すことも可能です。

[HEPAフィルター]の取り付け

フィルターホルダーが固定されていた場所にHEPAフィルターを取り付けます。ハウジングの凸部とHEPAフィルターの凹部を合わせながら差し込みます。


[布フィルター]or[高機能フィルター]の取り付け

プレフィルターが差し込まれていた箇所に[布フィルター]or[高機能フィルター]を差し込みます。布フィルターの場合は先に[ツールリング]を差し込んでから、[布フィルター]を差し込みます。
.